目指せ長友!体幹トレーニングの基礎知識

んにちは!

リクです!

 

サッカー選手で

「身体が強い」

体幹

といえば

 

長友選手を思い浮かべる

人が多いと思います!

f:id:jconditioning:20190825214220j:image

 

長友選手が

本気でトレーニングし

自身の著書でも出版したことから

有名になったと考えられます。

 

みなさんは

長友選手のような

 

強靭なフィジカル

 

欲しいと思いませんか?

 

僕が現役の頃は

とっても欲しかったです!

 

しかし

中々結果も出ず

 

どこがきついのか

正しいトレーニングの姿勢はなんなのか

 

全くわからずに

ただトレーニングを

しているだけでした。

f:id:jconditioning:20190825214320j:image

 

そんな時に

当時お世話になっていた

理学療法士の方に

 

体幹」とはそもそも

なんなのかというところから

教えてもらう機会がありました。

 

そこで

学んだことを意識して

レーニングに打ち込むことによって

 

相手に当たり負けしない体幹

僕も手に入れることが

できたのです!!

 

正しい知識をもって

練習に臨むだけで

結果は変わります。

 

今回のブログで

体幹の基礎知識を紹介するので

是非参考にしてみてください!

 

きっとあなたも

長友選手のような

 

強い選手にも負けないフィジカル

 

を手に入れられます!

f:id:jconditioning:20190825214429j:image

 

そして

当たり負けしない身体を武器に

試合にたくさん出ましょう

 

 

 

幹とは

簡単に言うと

胴体」の部分で

腕や頭を除きます。

 

いろんな人が言う

体幹が強い」というのは

 

胴体部分の筋肉によって

自分の身体を支えることができている」

 

と言い換えることができます。

 

では次に

胴体部分の筋肉についてです。

 

体幹といえば

腹筋と思う人もいるかも

しれませんが

 

実は背中の筋肉や脇腹部分も

含めたもので構成されています。

 

中でも

インナーマッスル

と呼ばれる筋肉は

 

鍛えることで

より効果的に

強さを発揮することができます。

 

具体的に言うと

上は横隔膜、お腹周りは腹横筋

背中側は多裂筋、下は骨盤底筋

に囲まれた部分になります。

f:id:jconditioning:20190825214705j:image

 

は実際に

どうやって鍛えるのか。

 

あなたは

普段の部活では

どのような

体幹レーニングをしてますか?

 

色々なトレーニングが

ありますが

 

一般的に言われる

プランク

は簡単に出来ると思います!

 

初めはフロントから。

f:id:jconditioning:20190825214933j:image

 

秒数やセット数を増やしながら

サイドプランクにも挑戦しましょう!

 

 

ランクは

お家でも簡単にできます!

 

部活や体幹レーニングに

取り入れてなかった人は

今すぐやってみてください!

 

このブログを読んだ

あなただからこそ

正しい体幹の知識をもって

レーニングできます。

 

体幹レーニングは

どこに力が入ってるか

意識することが

とても大事です。

 

まず最初は

ネットインナーマッスル

位置をしっかり覚え

f:id:jconditioning:20190825215045j:image

 

そこに力を入れる

意識作りから始めましょう。

 

この土台ができているあなたは

プランクも簡単にでき

確実に長友選手のような強い体に

近づきます!

 

当たり負けせずしない身体で

試合に臨み

監督やライバルを

驚かせましょう!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。